- ゼンリンデータコム トップ
- お知らせ
-
「デザイン地図AI」を活用した小学生向けワークショップを開催しました
お知らせ
「デザイン地図AI」を活用した小学生向けワークショップを開催しました
株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦)は、2025年8月26日(火)にキッズ・プログラミング株式会社KIDSPROとの共催で「デザイン地図AI」を活用した小学生向けワークショップを埼玉県草加市にあるスロースカフェで開催しました。

主催:株式会社ゼンリンデータコム、キッズプログラミング株式会社 KIDSPRO
開催場所:スロースカフェ(埼玉県草加市谷塚上町95-10)
対象:小学3年生〜6年生
内容:AIを使ったオリジナル地図デザイン体験
今回のワークショップでは、AIとの対話による簡単な編集操作でオリジナル地図の作成が可能な「デザイン地図AI」を活用し、自分だけの地図作りに挑戦しました。
参加した子供たちはAIの結果が思い通りにいかない場面でも指示の方法を変えるなどの工夫をして、思い思いの地図を作成していました。
実際にワークショップ内で作成したオリジナル地図をご紹介します。

学校と道路を自分の好きな色(オレンジ色・黄色)に変更し、華やかなオリジナル地図ができました。

五稜郭の場所を目立たせたくて苦労していたところ、水堀があることに気が付き、川(水のある部分)に色を付けることで見事に再現できました。
当社社員からの地図データの仕組みについての説明にも熱心に耳を傾けて、地図への理解も深めていただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
■「デザイン地図AI」 https://sh.zmaps.jp/design_map_ai/
・AIとの対話による簡単な編集操作でオリジナル地図の作成が可能
編集に必要な情報をAIが把握しているため、難しい操作が不要です。自然言語での対話で操作可能なので、簡単にオリジナルデザイン地図を作成することができます。
・地図のカスタマイズが可能
ゼンリンが整備している細かい要素に対してカスタマイズできるため、指定した施設をピンポイントで目立たせることや、地図の背景のカラーの変更、指定した施設等を削除することができます。