ブロック組み合わせ

プライバシーポリシー
 

 

プライバシーマークについて

プライバシーマーク登録証

 

 

株式会社ゼンリンデータコムは2006年8月より「プライバシーマーク」使用許諾事業者に認定されています。 「プライバシーマーク」制度とは、個人情報の取扱に適切な保護措置を講ずる体制を整備している民間事業者に対し、その証としてプライバシーマークが付与され、事業活動での使用の許可が認められる制度です。

 

 

ゼンリンデータコム個人情報保護方針

 

ここに個人情報保護の理念を明確化します。
当社は、インターネットを活用した情報サービス企業として、使命と責任を十分に自覚し、顧客の信頼を得るために、適切な個人情報保護に関する取組みを実行いたします。

  1. 個人情報は、当社の事業活動に必要な範囲に限定して、適切に取得、利用、提供いたします。当社では、あらかじめご本人の同意を得ることなく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないことを原則とし、そのための措置を講じます。
  2. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
  3. 当社が保有する個人情報の漏えい、滅失又はき損を防止するため、合理的な対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
  4. 当社の個人情報の取扱い及び個人情報保護に関する取り組みに関する苦情及び相談窓口を設置し、対応いたします。
  5. 個人情報保護に関する取り組みは継続的に見直し、改善していきます。

 

(個人情報保護方針に関するお問い合わせ先)

〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-1 msb tamachi 田町ステーションタワーN22階
株式会社ゼンリンデータコム 個人情報保護管理者 常務執行役員 榊原 和典

> お問い合わせ

 

制定日:2004年7月1日
改定日:2023年6月15日

株式会社ゼンリンデータコム
代表取締役社長 清水 辰彦

個人情報の取り扱いについて

当社は、お取引に伴いお客様の個人情報をいただいております。以下に、その個人情報の取り扱いについて個人情報保護法の規定に従い説明いたします。

 

1. 個人情報の取り扱いに対する当社の基本姿勢


当社は、個人情報保護方針を宣言するとともに、その実行のために「株式会社ゼンリンデータコム 個人情報保護に関するマネジメントシステム」を策定し、当社の社員等(役員・従業員・アルバイト・派遣社員などを含む)、その他関係者に周知徹底させて実行し、改善・維持してまいります。また、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法によって取得しないことはもちろん、個人情報の主体である本人に対し個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果を通知いたします。

 

2. 当社が取り扱う個人情報と利用目的

 

     
当社が取り扱う個人情報 取得・生成方法 開示対象 利用目的
当社が運営するネットワーク型地図サービス及びインターネット情報サイト等をご利用いただくにあたり取得した個人情報 利用登録時及びサービス利用時
お問合せ時
サービス提供のため。
利用料金請求のため。
アンケート実施のため。
お問合せ等に対応するため。
当社商品・サービス、キャンペーン等のご紹介のため。
市場の分析、商品・サービスの企画、品質を向上・充実させるため。
インターネットショッピングサイト等を通じて取得した個人情報 商品購入時
お問合せ時
商品の発送のため。
ご購入いただいた商品のアフターサービスのため。
アンケート実施のため。
お問合せ等に対応するため。
お問合せ等により取得した個人情報
(氏名、メールアドレス、電話番号、お問合せ内容、通話記録等)
ホームページ、メール、電話等によるお問合せ時 お問合せ等に対応するため。
市場の分析、商品・サービスの企画、品質を向上・充実させるため。
企業及び団体担当者等より
お問い合わせや商談/セミナー等
において取得した情報
(会社名、部署名、役職、氏名、
メールアドレス、電話番号、
問い合わせ内容等)
取得した名刺情報
ホームページ、メール、電話等によるお問合せ時
資料請求、体験版のお申込み、その他お問合せに対応のため。
市場の分析、商品・サービスの企画、品質を向上・充実させるため。
ご案内状・電子メール・電話等による、製品・サービス・キャンペーン・セミナー等の広告・情報提供などを目的とした営業及びマーケティング活動のため。
調査用カメラ等の機器で撮影した画像に写り込んだ個人の判別が可能な情報(住宅の表札、個人の容姿等) 当社及び委託先による撮影 × 当社が委託を受けて撮影した画像その他これに関連する商品又はサービスを委託元に提供すること。
写り込んだ個人情報は使用しない。
採用応募者の個人情報
(氏名、住所、電話番号、履歴等)
採用応募へのエントリー時 採用選考及びご本人へのご連絡のため。
従業者の個人情報 入社手続き及び就業時 従業者の雇用管理のため。
当社の顧客企業より、受託した個人情報 業務受託時 × 顧客企業より受託した業務の目的を履行するため。

当社が運営するサービスにおいては、サービスごとに保有個人データの利用目的を公表しています。また、各サービスにおいて、個人情報を取得するときは、その利用目的と問合せ先等をお客様に明示し、明示した利用目的の範囲を超えてお客様の個人情報を利用することはありません。

《住宅地図データに記載する個人情報について》
株式会社ゼンリンより許諾を得て利用している住宅地図データには個人情報(住所及び居住者氏名)が含まれていますが、当社では、サービス及び顧客企業より受託した業務において、住宅地図データを地図として参照・表示に利用しています。


 

 

3. 個人情報の委託について


「2. 当社が取り扱う個人情報と利用目的」に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。
この場合には、委託の内容に必要な範囲の個人データのみを受け渡すこととし、且つ、当該データに対して当社と同水準の安全管理措置を実施できる事業者を選定しています。
また、契約による義務付け等の方法により、定期的に点検を依頼し、監督しています。

 

4. 個人情報の第三者への提供について


当社が保有する個人情報は下記の場合を除いて、第三者に提供いたしません。

  1. お客様の同意がある場合
  2. 法令に基づく場合
  3. 当社提供サービスに含まれる地図情報・施設情報の修正・削除に関するご要望にお応えするために、地図情報・施設情報の提供元に情報を伝える必要がある場合
  4. お客様個人を識別することができない状態(統計情報等)で提供する場合

 

5. 当社が保有する個人情報の安全対策

 

  1. 当社は個人データへの不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を予防するため、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。ただし、不正なアクセスを防止する絶対的な技術が存在しないこと、その危険負担がお客様にあることをご了解いただきます。
    (当社で実施する主な安全管理措置)
    ■ 人的対策について
     ・ 個人データを含む秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
     ・ 従業者には個人情報の取扱いに関する教育を定期的に実施しています。
    ■ 物理的対策について
     ・ 盗難・漏えいを防止する媒体の移送・送信ルールを作成し、それに応じた運用を行っています。
     ・ アクセス権に応じた入室管理を行っています。
    ■ 技術的対策について
     ・ 定期的に脆弱性検査を行い、脆弱性対応を行っています。
     ・ 通信の暗号化、ネットワークの分離措置を行っています。
     ・ 業務上必要な範囲にアクセス権を設定し、権限を有しないものが閲覧できないようにしています。
    ■ 個人データの国外移転について
     ・ 委託先も含めて、当社の保有個人データの保管場所は、国内に限定しています。
    なお、サービスサイト上でそのサービスに関し個別に公開した安全管理措置がある場合には、そちらが優先されます。
  2. Webサイトからの個人情報の収集

暗号化

当社が開設しているWebサイトから個人情報を取得するときは、暗号化(SSL)を用いて個人情報を安全に送信していただくことができるようにいたします。

 

クッキー(Cookie)

お客様は、当社が開設しているWebサイトを利用することにより、クッキー(Cookie)を使用することに同意したものと見なされます。
クッキーとは、お客様が当社のWebサイトを閲覧した際に、お客様のコンピュータやモバイル端末(スマートフォン、タブレット等インターネット接続が可能な端末)のWebブラウザに保存されるテキストファイルです。
クッキーには、お客様のWebサイトの閲覧状況が記録されており、お客様の使用するコンピュータやモバイル端末は特定されますが、お名前や電子メールアドレスなどは含まれておらず、お客様個人は特定されません。
 

■クッキーの使用目的
当社では、クッキーを以下の目的で使用いたします。
① 当社Webサイトの品質及びパフォーマンスの向上
② お客様に最適な情報の提供およびWebサイトの利便性の向上
③ マーケティング分析への活用及び当社サービスの品質向上
④ お客様の関心に応じたサービス、営業活動、広告配信および販売促進活動への活用

■外部事業者へのクッキーの提供
当社では、上記の使用目的の為、収集した情報を外部事業者へ提供する場合があります。外部事業者へ提供した情報は、各事業者のプライバシーポリシー等に基づいて管理・使用されます。
外部事業者の名称とサービス名、提供される情報、使用目的及びプライバシーポリシーは、以下の通りです。

 

    

外部事業者
(サービス名)
提供される情報 クッキーの使用目的
※上記項目の番号
プライバシーポリシー
Google LLC.
(Google Analysis)
クライアントID、IPアドレス、閲覧ページURL、リファラ、デバイスタイプ、オペレーティングシステム、ブラウザタイプ、利用言語 ①、②、③ Google プライバシー ポリシー
Google LLC.
(Google 広告)
端末情報、ブラウザ情報、操作情報、ネットワーク情報等
広告ID(IDFA、AAID)、アプリ、アクティビティ、現在地情報、詳細URL等

Google プライバシー ポリシー

電気通信事業法27条の12に基づく通知・公表のための参考情報(事業者向け)

株式会社ベーシック
(ferret One)
クライアントID、IPアドレス、閲覧ページURL、リファラ、デバイスタイプ、オペレーティングシステム、ブラウザタイプ、利用言語 ①、②、③ プライバシーポリシー
HubSpot, Inc.
HubSpot Japan株式会社
(HubSpot)
クライアントID、IPアドレス、閲覧ページURL、リファラ、デバイスタイプ、オペレーティングシステム、ブラウザタイプ、利用言語 ③、④ HubSpotプライバシーポリシー
Apple Inc.
(Apple Search Ads)
ユーザー識別子、端末情報、操作情報等 Appleプライバシーポリシー
株式会社ファンコミュニケーションズ
(A8.net)
端末情報、ブラウザ情報、操作情報等
ウェブサイト等の訪問・行動履歴情報、詳細URL等

行動ターゲティング広告ポリシー

個人情報の取り扱いについて

Meta Platforms,Inc.
(Facebook広告)
端末情報、ブラウザ情報、操作情報等

プライバシーポリシー

Cookieポリシー

株式会社ジーニー
(GENIEE SSP)
端末情報、ブラウザ情報、操作情報、ネットワーク情報等
ウェブサイト等の訪問・行動履歴情報、詳細URL等
プライバシーポリシー
プラウドエンジン株式会社
(Sphere)
ユーザー識別子、操作情報等 ターゲティング広告に関する個人情報保護方針
X Corp.
(X for business)
ユーザー識別子、端末情報、ブラウザ情報、操作情報等
ツイート内容、フォローしているアカウント、お客様が使用しているデバイスの種類
Xプライバシーポリシー
LINEヤフー株式会社
(Yahoo!広告)
端末情報、ブラウザ情報、操作情報等ウェブサイト等の訪問・行動履歴情報 詳細URL等

行動ターゲティング広告の有効化/無効化

 

■クッキー使用の制限・拒否について
お客様がご使用になるWebブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を制限または拒否することが可能です。
但し、クッキーの使用を制限することにより、当社Webサイトの一部のサービスがご利用できなくなることがあります。
各Webブラウザにおける、クッキー使用の制限及び拒否の設定方法については、以下のリンクをご参照ください。

他のサイトへのリンク
当社が開設しているWebサイトでは、他のWebサイトへのリンクを貼ることがありますが、当社以外のWebサイトにおける個人情報の取り扱いについては、当社は責任を負いません。

 

6. 広告配信を目的とする個人情報の第三者提供について


当社は、以下のサービスに関する広告を、お客様ご本人及び類似するお客様へ配信することを目的とし、お客様の情報を第三者へ提供する場合があります。広告機能の利用および停止は、個人情報保護法の定める法的手続きに則って適正に対処いたします。
 

 

■対象となる当社サービス
  ① 個人向けサービス
    ・ いつもNAVI(WEB)
    ・ ゼンリンいつもNAVI[マルチ]
    ・ いつもNAVI住宅地図プリントサービス
    ・ 配達アプリ「GODOOR」
  ② 法人向けサービス
 

 

【第三者提供先】
 

事業者
(サービス名)
広告配信先

対象となる
当社サービス

提供する情報 提供先の国 プライバシーポリシー
Google LLC.
(カスタマーマッチ)
Google、
YouTube、
Google Analytics
①、②

①:メールアドレス

②:企業名、氏名、役職、メールアドレス

アメリカ合衆国 Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用
Meta Platforms, Inc. 
(カスタムオーディエンス)
Facebook、
Instagram
②:企業名、氏名、役職、メールアドレス アメリカ合衆国

Facebook プライバシーポリシー

Instagram プライバシーポリシー

 

 

《関連情報》
■個人情報保護委員会 外国制度(アメリカ合衆国)
  https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/laws/offshore_report_america/

 

7. 保有個人データに関する開示等、苦情・相談について


当社が保有する個人データについて、ご本人又は代理人からの利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下、開示等)の請求を受け付けております。開示等の請求の手続きの詳細については、下記連絡先までお問合せください。その他、個人情報に関する問い合わせや苦情・相談等を受け付けております。

(個人情報の開示等、苦情・相談先)

〒108-0023
東京都港区芝浦三丁目1番1号 msb tamachi 田町ステーションタワーN22階
株式会社ゼンリンデータコム 個人情報保護管理者 常務執行役員 榊原 和典

> お問い合わせ


(認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先)

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
03-5860-7565 0120-700-779
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】

 

8.15歳以下のお客様に関する個人情報の取り扱いについて


当社では、15歳以下のお客様の個人情報の取り扱いについても最大限の注意を払います。15歳以下のお客様の個人情報については、必ず保護者の方の同意の下に登録していただきますようお願いいたします。


 

最終改定日:2025年4月1日
株式会社ゼンリンデータコム 個人情報保護管理者 常務執行役員 榊原 和典