Google Maps Platform

APIの種類と機能

Google Map Platformはご利用用途に応じて様々なAPIをご利用いただけます。

Google Maps Platformの主な機能

Googleマップの地図やストリートビューなどの「マップ(Maps)」、ルートや所要時間などを検索する「ルート(Routes)」、周辺のスポット検索やジオコーディング、位置情報を利用する「プレイス(Places)」、サステナビリティに関連するデータ検索機能を利用する「環境(Environment)」の4つの機能をご利用いただけます。
※2023年9月時点の情報です。

マップ(Maps)

マップ(Maps)イメージ
Googleマップでの地図表示やストリートビューなどの機能をご利用頂くための機能。

Mobile Native Static Maps Maps SDK (Android/iOS) で静止地図を表示するAPI機能。
Mobile Native Dynamic Maps Maps SDK (Android/iOS) で ユーザ操作可能な地図を表示するAPI機能。
Embed

シンプルなHTMLでGoogleマップの機能をウェブサイトに組み込むAPI機能。

※地図+マーカー表示

Embed Advanced

・Directions モード

2か所以上の指定された地点間のルートと、距離や移動時間を表示する機能。

・Search モード

表示可能なマップ領域に検索結果を表示する機能。

・View モード

マーカーやルートが表示されていないマップを返す機能。

Static Maps マップを画像としてアプリやサイトに実装するAPI機能。
Dynamic Maps 独自のコンテンツや画像を使ってマップをカスタマイズできるAPI機能。
Dynamic Street View 対象地域全体について、指定された道路からの360度パノラマビューを提供する機能。

ルート(Routes)

ルート(Routes)イメージ
渋滞情報を考慮したルート検索や、指定した地点間のルート検索、最適巡回機能をご利用頂くための機能。
Directions

10ヶ所以内の地点間の道順を計算するAPI機能

※交通情報含まない

Directions Advanced

25ヶ所以内の地点間の道順を計算するAPI機能

※交通情報含む

Distance Matrix

移動時間と距離を計算するAPI機能

※交通情報含まない

Distance Matrix Advanced

移動時間と距離を計算するAPI機能

※交通情報含む

Compute Routes - Basic Directions APIのアップグレード版API機能
※Compute Routesへのリクエストで経路上の経由地は10ヶ所以内を指定可能
Compute Routes - Advanced Directions API(Advanced)のアップグレード版API機能
※Compute Routesへのリクエストで11~25ヶ所の経路上の経由地指定や交通情報の考慮等のオプション機能を利用
Compute Routes - Preferred Routes APIで利用可能な新機能
※Compute Routesへのリクエストで二輪車のルート検索(*)、通行料金の計算(*)、交通情報のポリライン描画のオプション機能を利用。
*日本では未対応の機能
Compute Route Matrix - Basic Distance Matrix APIのアップグレード版API機能
※Compute Route Matrixへのリクエスト
Compute Route Matrix - Advanced Distance Matrix API(Advanced)のアップグレード版API機能
※Compute Route Matrixへのリクエストで交通情報の考慮等のオプション機能を利用
Compute Route Matrix - Preferred Routes APIで利用可能な新機能
※Compute Route Matrixへのリクエストで二輪車のルート検索(*)、通行料金の計算(*)のオプション機能を利用
*日本では未対応の機能
Roads - Route Traveled 経路に沿って収集した最大 100 個までの GPS 地点を受け取り、車両が走行していた可能性が最も高い地点にスナップした一連の同様のデータを返すAPI機能
Static Street View 360度のパノラマ画像を使用して実世界のスタティック画像を提供するAPI機能
Roads - Nearest Road 最大で100個の独立した座標を取り、各地点の最も近い道路上の区間を返すAPI機能

プレイス(Places)

プレイス(Places)イメージ
日本国内を含む、全世界1億以上のスポット情報の掲載と、施設名や住所、電話番号による検索をご利用頂くための機能。

Autocomplete

- 文字数ごと

ユーザーの入力に応じてプレイスの名称や住所を自動的に返すAPI機能。

文字ごとの課金。

Autocomplete

- セッションごと

ユーザーの入力に応じてプレイスの名称や住所を自動的に返すAPI機能。

セッションごとの課金。

Places Details - 基本 Placesの名称・住所情報。

Places Details

- Basic + contact

Placesの名称・住所情報+連絡先

Places Details

- 基本+Atmosphere

Atmosphere情報=評価情報。

Placesの名称・住所情報+評価情報。

Places Details - 基本+

連絡先+Atmosphere

Placesの名称・住所情報+連絡先+評価情報。
Places Photo Placesの画像。
Geocoding

ジオコーディング:住所(番地等)を地理的座標(緯度経度等)に変換するAPI機能。

逆ジオコーディング:地理的位置を人間が判別可能な住所に変換するAPI機能。

Geolocation モバイル端末が検出できる携帯電話の基地局や WiFi ノードの情報に基づいて位置と精度半径を返すAPI機能。
Time Zone 地表のさまざまな地点のタイム オフセット データを提供するAPI機能。
Elevation

地表のあらゆる地点の標高データを取得できるAPI機能。

(海底のような深い場所にも対応しており、その場合は負の値になります)

Find Place 入力した文字列(電話番号、住所、若しくは名称)からPlacesを検索するAPI機能。
Places - Nearby Search(基本+連絡先+Atmosphereを含む) 周辺検索機能。
Places - Text Search(基本+連絡先+Atmosphereを含む) 地表のさまざまな地点のタイム オフセット データを提供するAPI機能。

環境(Environment)​


サステナビリティに関連するサービスとして、大気質や太陽光等に関する最新のデータ検索機能をご利用頂くための機能。
​​


Air Quality

最大70の大気質指数 (AQI)、汚染物質、健康上の推奨事項など、特定の場所の大気質データを提供するAPI機能。

Solar Building Insights​

建物の位置、寸法、太陽光発電の可能性に関する洞察データを提供するAPI機能。

Solar Data Layers

指定された場所の周囲地域の詳細な太陽光情報データセットを提供するAPI機能。

Google Maps Platform APIキーの取得・発行

API KEY イメージ

Google Maps Platformでは、有効なAPIキーをご利用でない場合、Googleマップの表示が行われなくなる可能性がございます。
詳しくはGoogle Maps Platform APIキーの取得・発行について
または営業担当までお問い合わせください。

サービス詳細、導入についてお気軽にお問い合わせください。

\ 導入効果がわかる /
\ ご相談はこちらから/