GISプラットフォーム × ロケーションインテリジェンス

Area Marker
店舗検索パッケージ

\ 導入効果がわかる /
\ ご相談はこちらから/
公式ウェブサイトの店舗情報ページで、地図上に店舗の位置を表示させ、
検索できるようにするクラウド型店舗検索ASPです。
Googleビジネスプロフィールにも
自動連携可能で店舗データの管理を一元化します。
SEO・MEO対策でお客様のデジタル集客を強力に支援します。

こんな課題はございませんか?

課題イメージ1
店舗の情報更新・管理に多くの時間とコストがかかっている。
課題イメージ2
店舗案内サイトが集客につながっていない

店舗検索パッケージの3つのポイント

1.使い勝手の良い管理ツールにより面倒な施設や店舗のデータの登録・更新作業を業務効率化

お手持ちの店舗や施設情報をCSV形式にて一括・差分投入が可能かつ即時反映をすることができますので、多店舗展開をされている企業でも簡単に全ての店舗を管理することが出来ます。投入用のCSVのフォーマットは弊社にて用意しますので、安心して運用することができます。

2.構造化によるSEO対策により、デジタル集客を支援

構造化による検索エンジンの最適化で上位表示を目指したページの構成にいたします。構造化とは単なるテキストに意味を持たせることで、検索エンジンに内容を理解してもらいやすくなり、検索エンジンから正当な評価を得るために重要なポイントです。

3.Googleビジネスプロフィールに連携することでMEOを強化し、店舗の情報拡散力をUP

店舗のデータベースからGoogleビジネスプロフィールへ自動連携ができるため、公式ページの店舗情報管理とGoogleビジネスプロフィールの管理を一元化することで運用の手間を省けます!Googleビジネスプロフィールへの連携に必要な項目を用意しております。
※GoogleビジネスプロフィールはGoogleマップやGoogle検索結果上に表示される店舗の情報を無料で登録・管理できるものです。多くのお客様がGoogleで検索を日常的にされているため、Googleビジネスプロフィールに正確な情報の登録、魅力的な情報を発信することで、表示・閲覧機会の増加及び集客の増加を図ることができます。

店舗検索パッケージの主な機能

地図表示 店舗・施設の位置を地図上にプロットし表示します。
ルート検索 店舗・施設までのルートを検索できます。
店舗・施設検索機能 フリーワードや条件指定にて店舗・施設を絞込検索できます。
CSVによるデータ登録 CSVによりデータの一括登録や差分登録が可能です。

CSVデータの登録が不安なお客様のためにフォーマットもご用意しております。

アクセスログの確認 お客様の店舗検索サイトへの時間帯別・デバイス別でのアクセスログをご確認できます。
ヘッダー・アイコンの変更 管理画面からお客様ご自身にてヘッダーやアイコンなどデザインを変更できます。
キャンペーン情報の表示 対象期間・対象店舗を指定していただき、キャンペーン情報を表示させることができます。

Googleビジネスプロフィール

(旧 Googleマイビジネス)連携

Area Markerのデータベースに登録した情報を自動的にGoogleビジネスプロフィール連携することができます。

店舗検索パッケージのよくあるご質問

店舗検索パッケージのよくある質問についてはこちらをご参照ください。

Area Marker オンラインデモ

Area MarkerPC画面イメージ
Area Markerの実際の画面をご覧いただけます。

【多店舗企業様向け】Googleビジネスプロフィール運用テクニック

店舗集客におけるオンライン上のマップ対策は重要性を増しています。MEO対策の中心となるGoogleビジネスプロフィールの活用は店舗集客施策にも有用であり、正しく運用することで表示回数やWebアクセス、ルート検索などの増加に繋がります。
一方で、多店舗運営事業者にとって自社サイト以外に管理運用すべきプラットフォームが増えることで更新作業が増加し、工数負担となっていきます。特に、コロナ禍の営業時間変更などは迅速な更新対応が求められるため、複数の店舗情報の更新対応は大きな課題となっています。

Googleビジネスプロフィール
多店舗企業様向けのGoogleビジネスプロフィール運用テクニックについて、紹介資料をダウンロードいただけます。

サービス詳細、導入についてお気軽にお問い合わせください。

\ 導入効果がわかる /
\ ご相談はこちらから/