貴社製品を取り扱い店舗情報に関する消費者からのお問い合わせが多く、お客様相談室の負担が大きい。
オンラインでの販売促進を強化し、売上UPに繋げたい。また、消費者への販売機会損失を防ぎたい。
販売店舗情報を集約し、「商品がどこで購入できるのか?」をいつでもどこでも検索することができます。分かり易い地図UIで店舗の場所を簡単に確認することができ、消費者の販売機会損失を削減します。数クリックで最寄りの販売店舗を確実に案内します。
地図UI上で商品を選択すれば、現在地を基に最寄り販売店舗を案内します。また、お悩み別、用途別など様々なカテゴリーを軸に検索内容のリッチ化させることが可能です。柔軟に対応いたしますので、是非お気軽にご相談ください。
消費者のニーズに合わせ、いつでもどこでも情報を提供出来るため、販売機会の損失を減らすことができます。さらに、消費者が求める情報に自らたどり着く機会が増えるため、その場で解決に至る機会を増やすことが可能です。
「欲しい商品がどこで売っているかわからない」「最寄りの販売店舗を知りたい!」等の問い合わせを削減できます。また、販売店検索を内部利用ツールとして、セットアップしておくことで、消費者に対して迅速に情報を提供することができ、顧客満足度の向上に繋げることができます。
消費者の検索データは管理画面のアクセスログに常時蓄積され、CSV形式で抽出することが可能です。検索データを様々なデータと掛け合わせることで、検索ニーズの傾向分析やエリアマーケティングの分野においてもご活用いただけます。
STEP
01
まずはお問い合わせください。
STEP
02
お客様のご要件をお伺いいたします。また、課題解決のご提案もいたします。操作感の確認や要件を整理・検討するために、試行利用することも可能です。
STEP
03
仕様を確認の上、ご契約を取り交わさせていただきます。
STEP
04
事前にお伺いしたご要件に基づき初期設定を行います。個別カスタマイズが必要な場合は、システム開発を行います。
STEP
05
指定のURLにアクセスすることで導入できます。 ご不明点等ございましたら 担当営業までご連絡ください。
1店舗当たり何枚まで画像を追加できますでしょうか?
1店舗につき画像はデフォルト4枚まで登録可能ですが、上限数はカスタマイズにより対応可能です。
デザインは自由にカスタマイズ可能でしょうか?
お客様側でヘッダーロゴとアイコン画像は管理画面から変更可能でございます。
店舗の情報の項目はある程度固定されいてるのでしょうか?
お客様の要望に合わせて項目を作成することが可能でございます。