いつもNAVI API/SDK
> 機能詳細
いつもNAVI API/SDKの機能詳細
地図関連API
住所・施設関連API
ルート関連API
気象関連API
その他API
地図関連API
2D地図作成API
スクロールできる2Dのラスター地図や回転や鳥瞰ができるベクター地図を作成できます。任意の範囲の地図画像も取得できます。
詳細
3D地図作成API
Web ブラウザのWebGLを利用して、webページにマウスドラックによりスクロールする3D地図を組み込めます。地図の回転、バードビュー表示が可能です。
詳細
マーカーや図形の描画API
地図上に、任意の画像や図形、マーカー、吹き出し、スケールバー、ユーザウィジェットなどを描画できる機能を提供しています。
詳細
多言語地図API
英語、中国語(繁体/簡体)、韓国語で表記された地図を提供しています。対応言語と日本語を併記しており、日本人 / 外国人双方にとって見やすい地図です。
詳細
気象情報重畳API
雨雲・津波・地震・台風・警報注意報・土砂災害警戒情報などの気象コンテンツを地図上に重畳できます。(情報提供:株式会社東芝、気象業務支援センター)
詳細
地下街・駅構内詳細図情報作成API
緯度経度で指定した地点の地下街・駅構内詳細図情報を取得します。フロアごとの詳細図を確認することができます。
詳細
TOP
住所・施設関連API
住所検索API
任意のワード、郵便番号など様々な検索方法に対応した住所検索機能を提供しています。緯度経度からの住所検索(逆ジオコーディング)も可能です。
詳細
ジオコーディングAPI
住所文字列と住所データベースとを突合させ、該当する住所情報(緯度経度、郵便番号、住所)を返却します。緯度経度は地図上に表示させるには必須です。
詳細
郵便番号検索API
緯度経度を指定した郵便番号検索、緯度経度矩形範囲で指定した検索、前方一致での郵便番号候補リスト取得が可能な検索機能を提供しています。
詳細
住所ポリゴン検索API
指定地点から、都道府県・市区町村・大字レベルにて該当する住所ポリゴン情報を返却します。
※オプションで字丁目・街区も検索可能です。
詳細
施設検索API
任意のワード、緯度経度、電話番号、ジャンルコードなどから施設情報を検索できる機能です。
詳細
ルート沿い施設検索API
ルート沿いの施設情報(名称、住所、電話番号、ジャンル情報)を検索できる機能です。
詳細
建物検索API
任意のワードや緯度経度から、 該当する建物情報(建物名称、階数情報、建物住所、緯度経度)を検索できる機能です。
詳細
建物到着地点検索API
目的の建物の入り口につながった道路を最終目的地とし、その緯度経度を返却します。建物の入口へのピンポイントなルート探索を可能にします。
詳細
TOP
ルート関連API
歩行者ルート検索API
スクロールできる2Dのラスター地図や回転や鳥瞰ができるベクター地図を作成できます。任意の範囲の地図画像も取得できます。
詳細
自動車ルート検索API
横付け考慮や一般道路 / 高速道路など優先道路を加味した自動車用のルート検索が可能です。また、ルート検索時に迂回するエリアの指定も可能です。
詳細
大型車対応ルート検索API
車重や車高、車幅、交通規制(時間帯規制、季節規制)などを考量した大型車対応ルートの検索ができます。
詳細
複合ルート検索API
徒歩や車だけではなく、電車や飛行機、バスなどの公共交通機関も組み合わせたルート検索が可能です。
(情報提供:ジョルダン株式会社)
詳細
ルート沿い施設検索API
ルート沿いの施設情報(名称、住所、電話番号、ジャンル情報)を検索できる機能です。
詳細
建物到着地点検索API
目的の建物の入り口につながった道路を最終目的地とし、その緯度経度を返却します。建物の入口へのピンポイントなルート探索を可能にします。
詳細
ETC料金取得API
車種区分に応じて、自動車ルート検索にて取得した区間のETC料金情報を取得することができます。
詳細
駐車場情報検索API
全国の約6万件分の駐車場情報を検索できます。一部満空情報も提供しております。
詳細
周辺バス停検索API
緯度経度から周辺の全国のバス停情報を検索できる機能です。バス停検索の対応エリアは順次拡大中です。(情報提供:ジョルダン株式会社)
詳細
交差点検索API
任意のワードや緯度経度から、 該当する交差点情報(交差点名、信号機の有無、住所、緯度経度)を検索できる機能です。
詳細
路線情報取得API
住所コードや任意のワードから路線名や路線コードなどの鉄道路線情報を取得する機能です。
詳細
駅POI検索API
住所コードや任意のワード、緯度経度から駅情報の取得が可能です。
詳細
道路リンク検索API
車や歩行者といった移動体の点列情報から、ゼンリンのネットワークデータを元にした近くの道路リンク情報を検索できます。
詳細
マップマッチングAPI
車や歩行者といった移動体の点列情報から移動した経路を推定し、ゼンリンの整備する道路ネットワークに紐づけます。
詳細
ADAS情報取得API
指定した道路リンクのADAS(先進運転支援システム)情報(一時停止線、最高速度情報、事故多発地点、各種制限情報、道路標高)を取得できます。
詳細
冠水地点情報取得API
ADASコンテンツとして整備された冠水地点情報を取得する機能です。冠水危険箇所を地図アイコンで表示するなどしてドライバーへ注意を促せます。
詳細
TOP
気象関連API
天気検索API
指定地点の3時間毎天気、短期間天気、週間天気を取得できる機能です。(情報提供:株式会社ポッケ)
詳細
ピンポイント天気検索API
天気情報に加え、警報注意報や地震情報、台風情報も取得できる機能です。(情報提供:株式会社東芝)
詳細
気象コンテンツ検索API
雨雲・津波・地震・台風・気象警報情報や過去の日付の降水量・天気・気温情報を取得できます。
(情報提供:気象業務支援センター)
詳細
気象情報重畳API
雨雲・津波・地震・台風・警報注意報・土砂災害警戒情報などの気象コンテンツを地図上に重畳できます。(情報提供:株式会社東芝、気象業務支援センター)
詳細
TOP
その他API
詳細
標高・水深情報検索API
緯度経度で指定した地点の標高, 水深情報を取得します。
高精度測地系変換API
指定された緯度経度の測地系を高精度で変換します。(日本測地系⇔世界測地系)
詳細
詳細
2点間距離取得API
指定される緯度経度を元に、2点間の距離を計算します。
避難所情報検索API
避難所・避難場所・広域避難場所・津波避難ビルなど日本全国の避難所情報を検索できます。
詳細
AED情報検索API
日本全国AEDマップで収集されたAED設置場所の情報を取得する機能です。
詳細
TOP
地図を活用したアプリケーション開発にお困りであれば
まずは一度ご相談ください
\ 価格体系がわかる /
資料ダウンロード
\ ご相談はこちらから/
要件の相談をする
API仕様書を確認する
当ホームページ内で使用しているゼンリン社製地図等の利用については、株式会社ゼンリンより許諾を得ています(許諾番号:Z20LE第1591号)
プライバシーポリシー
|
会社概要
Copyright© 2000-2022 ZENRIN DataCom CO., LTD. All Rights Reserved.