- ゼンリンデータコム トップ
- 法人向けサービス
- テレマティクスサービス
テレマティクスとは?
テレマティクスとは、テレコミュニケーションとインフォマティクスから作られた造語で、移動体に移動体通信システムを利用してサービスを提供することの総称です。テレマティクスサービスとも呼びます。
ゼンリンデータコムのテレマティクスサービス とは?

◎マルチデバイスに対応したプラットフォーム
車載器やデバイス契約毎にアカウント情報を管理する必要がありません。またお持ちのシステムとの連携も可能です。
◎ランニングコストを大幅に削減
ゼンリン地図やクラウドサーバを利用したサービスでランニングコストの削減を実現。現在位置情報や走行履歴の確認など直感的に操作が出来る画面設計を行っています。
◎誰でも操作が簡単なUIを実装
現在位置情報や走行履歴の確認など直感的に操作が出来る画面設計を行っています。
テレマティクスサービス連携端末(連携予定端末含む)
通信型GPSトラッカー
車のシガーソケットやIG線から電源を取ることが出来る取付簡単な位置情報取得装置です。GPS情報を定期的に取得し、内蔵の通信モジュールでデータをサーバに自動でアップロードします。また内蔵のセンサーで急加速や急減速等のイベント情報も取得でき発生位置を地図上で確認が出来ます。またモバイルバッテリに接続したり、大容量バッテリや使い捨てタイプのGPSトラッカーなどのご用意もございます。車の現在地情報把握や走行履歴の確認、シャーシやコンテナなどの位置情報管理などにご利用されます。
フォルテ社製「FB100」

ATrack社製「AP1」

通信型OBD-Ⅱ端末
車両側(主にハンドル下側)に搭載されたOBD-Ⅱ(高度な車載式診断装置)ポートから給電でき、車両内部のECUに記録された走行データを端末に内蔵された通信モジュールでアップロードできます。12V車に関しては現在900型式以上の実車でデータが確認されています。24V車(主にトラック)にも対応しており、車速やエンジン回転数、瞬間燃費等のデータの取得が可能です。※
またGPSセンサーや加速度センサーも搭載しており、位置情報の把握や車の挙動状況の把握も可能です。営業車の位置情報管理や燃費管理、車両情報や加速度センサーのRawデータが取得できるので実証実験等にも使用されております。
※型式、年式により取得できる情報が違います。取得データに関しましては別途お問い合わせください。
郷商事社製「クルマでゴー」

通信型ドライブレコーダー
リアルタイム動態管理や安全運転診断などが備わった通信型のドライブレコーダーです。事故削減に向けた取組みを継続的にPDCAに基いて行うサービスです。計画/記録/解析/教育・学習を期単位で管理し、各ドライバーを評価することが可能です。主な特徴は、①高温、振動など過酷な車載環境に対応した車載品質、②ふらつきや車間距離データを取得、③免許証認証により携帯忘れや有効期限切れを予防、また走行データと運転者情報の紐づけが可能、④安心の5年保証(SDカード除く)など高機能・高品質のドライブレコーダーとなっております。また危険挙動を検知した場合、管理者側で映像情報を通信で回収することが可能です。
デンソーテン製「G500LIte」


通信型デジタルタコグラフ(タブレット連携版)
デジタコメーカー様の車載器とゼンリンデータコムが独自で用意した車載用Androidタブレットを連携しデジタコやドラレコから取得できる情報を車載用Androidタブレットの通信モジュールを経由してクラウドサーバにデータをアップロードするサービスです。デジタコでは取得できない情報を車載用Androidタブレットのアプリで追加入力できることや、クラウド側のアプリケーションをカスタマイズが出来るなどお客様の業務に合わせたサービスのご提供が可能となっております。またお客様が保有する業務システムとの連携のご相談にも対応可能です。トラック事業者様の労務管理やリアルタイム動態管理、安全運転診断機能なども搭載されております。
デンソーテン製「G500」

車載タブレット(Android OS)

スマートフォン/タブレットアプリ
お手持ちのスマートフォンやタブレット端末を使って簡易的に位置情報の把握をしたいお客様向けに提供しているサービスです。機能は、位置情報をクラウドサーバにアップロードし、地図上で現在位置情報や移動履歴の閲覧のみとなっております。操作はとても簡単で、最初に固有のIDが記録されたQRコードを読み取り、「接続」のボタンを押すだけでリアルタイムの動態管理が可能です。もちろんお客様の業務に合わせたカスタマイズも可能です。(現在はAndroid版のみ)
※配送業務向けパッケージサービス「いつもNAVI 動態管理サービス」はこちら
※画面イメージ


テレマティクスサービス画面イメージ




ナビゲーションソリューション
大型車ルート検索

大型車ルート検索は車高・車幅・車重を考慮したルート検索ができるサービスです。
また時間帯規制、季節規制を考慮したルート検索も可能です。
最適巡回ルート検索
ルート検索パラメータ(車両重量、積載量、休憩時間、配達希望時間等)を考慮した上で、経由地の順序を自動的に並び替え、出発地から経由地を巡って目的地に到着するまでの最適化したルートと所要時間を検索できる機能です。
トリップルート表示

集配先間ルート表示
