Question
GooglePlayやAppStoreの契約状況を確認したいのですが、どのようにすれば良いですか?
Answer
GooglePlay、AppStoreでそれぞれ確認方法が異なりますので、下記の方法で、現在の契約状況をご確認いただけます。
※iOS、Androidともにそれぞれストアの決済機能を利用しているため、
ストアアカウントの状態については、当社ではお調べすることが出来ません。
【[Android] Google Play決済の場合】
※有効期間終了の24時間前までに下記の手順で自動継続の停止を行ってください。
※Google Playの更新によって表示名や手順が異なる場合がございます。
1.ご利用の端末で、「Playストア」アプリを起動してください。
2.「Playストア」アプリTOPの右上の丸アイコンを選択してください。

3.定期購読時のGoogleアカウントでログインしているか、確認してください。
ログインしていない場合は、ご利用の端末の設定からログインしてください。

4."お支払いと定期購読"を選択してください。

5."定期購読"を選択してください。

6.サービス名(GODOOR)をタップしてください。
表示されている日付が有料会員登録の有効期限となります。この状態であれば、定期購入は有効です。
※次回更新にて、自動的に有効期限の延長手続きが実施されます。

【[iPhone/iPad] AppStore決済の場合】
※ご利用のiOSバージョンや端末の状態によって表示内容が異なる場合がございます。
※手順内でAppleIDのログインを求められた場合は、ログインしてください。
※有効期間終了の24時間前までに下記の手順で自動継続課金(サブスクリプション)の停止を行ってください。
1.ご利用の端末で「設定」アプリを起動してください。
2.画面一番上に表示されている「Apple ID(自分の名前)」をタップしてください。
※購入したApple IDでログインしている事をご確認ください。
ログインしていない場合は、購入したApple IDでログインしてから手順をお進みください。

3.「サブスクリプション」をタップしてください。

4.一覧の中からサービス名を選択してください。
「GODOOR」の名称があり、更新日の記載があれば、定期購入が有効な状態です。
次回更新にて、自動的に有効期限の延長手続きが実施されます。

【[Web] クレジット決済の場合】
ご契約内容は下記のページからご確認いただくことができます
■会員情報確認ページ
https://account.godoor.jp/login/
会員情報を確認する画面でメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。
【契約状況をご確認出来ない場合】
他のストアアカウント(AppleIDまたは、Googleアカウント)、[Web]クレジット決済の場合は他のGODOORアカウントで購入の可能性がございます。
複数アカウントをお持ちの場合には、それぞれの契約状況をご確認ください。