Question
自動継続課金の停止をしたいのですが、どのようにすれば良いですか?
Answer
Android、iOSで停止方法が異なりますので、下記の方法でお手続きください。
[Android]Google Play決済の停止方法
[Android] Google Play決済の場合
※有効期間終了の24時間前までに下記の手順で自動継続の停止を行ってください。
※Google Playの更新によって表示名や手順が異なる場合がございます。
1.ご利用の端末で、「Playストア」アプリを起動してください
2.「Playストア」アプリTOPの右上の丸アイコンを選択してください

3.購入時のGoogleアカウントでログインしているか、確認してください
ログインしていない場合は、ご利用の端末の設定からログインしてください

4."お支払いと定期購入"を選択してください

5."定期購入"を選択してください

6.サービス名(GODOOR)をタップしてください

7.「定期購入を解約」をタップし、画面の指示に従って操作してください

※下記のように「一時停止」をお勧めするダイアログが表示された場合、「一時停止しない」を選択することで定期購入を停止できます。

※定期購入停止後は、終了日が反映されている事をご確認ください。

[iPhone/iPad]AppStore決済の停止方法
[iPhone/iPad] AppStore決済の場合
※ご利用のiOSバージョンや端末の状態によって表示内容が異なる場合がございます。
※手順内でAppleIDのログインを求められた場合は、ログインしてください。
※有効期間終了の24時間前までに下記の手順で自動継続課金(サブスクリプション)の停止を行ってください。
1.ご利用の端末で「設定」アプリを起動してください
2.画面一番上に表示されている「Apple ID(自分の名前)」をタップしてください
※購入したApple IDでログインしている事をご確認ください
ログインしていない場合は、購入したApple IDでログインしてから手順をお進みください

3.「サブスクリプション」をタップしてください

4.一覧の中からサービス名を選択してください

5.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップしてください

6.「確認」をタップしてください

以上で手続きは完了となります。
[Web]クレジットカード決済の停止方法
[Web] クレジットカード決済の場合
1.ウェブブラウザより、GODOORアカウントログイン画面へアクセスします。
■GODOORアカウント 会員情報確認用ログイン画面
https://account.godoor.jp/login/
2.有料会員登録を購入されたGODOORアカウントでログインします。
3.ログイン後、画面を下にスクロールし『解約する』を選択してください。

4.『解約が完了しました』というメッセージが表示されれば手続きは完了となります。
