- ゼンリンデータコム トップ
- 法人向けサービス
- 屋内動態管理ソリューション
屋内動態管理ソリューションとは?

GPSが届かない屋内で人やモノの位置を把握し、動態管理~分析、ナビゲーションなど多様な機能によって、業務効率化をサポートします。商業施設、物流倉庫や工場、空港などにおける様々な施設内での課題解決やご要望にお応えします。
特長1
お客様保有の施設図面が利用可能
新たに図面を制作することなく、お手元にある施設図面を取り込み、施設内の情報を管理できます。(階層ごとの図面/通路、設備位置、危険エリア等の設定)
施設図面を、地図の一部として取込むことで、施設内・外の地図をシームレスでご利用頂けます。

特長2
様々な測位方式に対応
BLE、PDR、地磁気、UWBなどの様々な屋内測位技術を組み合わせ、屋内での人の位置、動きが把握できます。 お客様のご予算・ご要望に応じた測位技術の選定、或いは組み合わせによって最適な測位精度を実現します。
BLE | Beacon発信装置の電波強度により、大まかな距離を計測することで位置を測位 |
---|---|
地磁気 | 構造物などからの磁気特性を予めデータベース化することで、マッチング処理し位置を測位 |
PDR | 端末に内蔵された気圧/地磁気/加速度/ジャイロの各センサーにより、現在位置から移動量を計測 ※誤差補正のためにBLE測位等を併用 |
UWB | UWB(Ultra Wide Band)は、数GHzにわたる広い帯域を使用する通信方式で、リアルタイムに数十センチという高精度で位置の測定が可能 |
特長3
様々なデバイスに対応
お手持ちのスマートフォン、オフィスのパソコンで簡単に導入が可能です。 各種ウェアラブルデバイスにも対応しております。
